レッスン Lessons

教室の雰囲気

Lessons & Pricing

レッスンと料金

子どものレッスン

Kids Lesson

初めてのピアノでも安心。幼児から小学生までのお子さまが、年齢に合った方法で音楽に親しめるレッスンです。

子どものレッスン風景

幼児導入

リトミック・幼児用テキスト・楽譜読み書き 等

  • 月2回: 1回 40分 月 6,000円
  • 月3回: 1回 30分 月 7,000円

小学生以上

ピアノどりーむ・バイエル程度

  • 月2回: 1回 40分 月 7,000円(高学年 月 8,000円)
  • 月3回: 1回 30分 月 8,000円(高学年 月 9,000円)

大人のレッスン(中学生以上)

General Lesson

中学生以上を対象に、ステップアップを目指す方から憧れの大曲に挑戦したい方まで、目的に合わせたレッスンを行います。

大人のレッスンで指導を受ける様子

大人(中学生以上):40分

決まった教材は設けず、レベル・目的・興味に応じて柔軟に対応しています。

  • 月2回: 1回 40分 月 8,000円
  • 月3回: 1回 40分 月 12,000円

大人(中学生以上):60分

決まった教材は設けず、レベル・目的・興味に応じて柔軟に対応しています。

  • 月2回: 1回 60分 月 11,000円
  • 月3回: 1回 60分 月 17,000円

専門・受験対策レッスン

Specialized & Exam Prep

志望校や資格取得に向けて実技と理論をバランスよく磨く集中プログラムです。

音大受験・コンクールの出場のためのレッスン

ピアノ実技に加えてソルフェージュ・楽典・新曲視唱・初見もトータルで強化します。必要に応じて弾き合い会やホールリハーサルも実施。

  • 月4回: 1回 60分 月 23,000円
  • 月4回: 1回 90分 月 35,000円

※ 曲の開始から仕上げまでの期間で実施します。

ソルフェージュ・楽典のみ

理論、視唱、聴音を単独で深めたい方向けの専門レッスンです。

  • 月3回: 1回 60分 月 15,000円
  • ワンレッスン:60分 5,000円

保育士さんになるためのレッスン

試験に必要な弾き歌い・理論・楽典をまとめてサポートします。

  • 月2回: 1回 60分 月 10,000円
  • 月3回: 1回 60分 月 15,000円

体験レッスン等

Trial & Onetime

体験レッスンや、必要に応じてのワンレッスンについて。

体験レッスン

体験レッスンは約40分。自己紹介を交えてお話を伺い、その後レッスンを体験いただきます。初心者の方には、姿勢や手の形など基礎のアドバイス、教材のご案内もいたします。

  • 1回 40分 2,000円

ワンレッスン

単発・短期の集中指導や本番前の仕上げにご利用いただけます。

  • 40分 4,000円
  • 60分 6,000円
  • 90分 9,000円

Support

サポート

オンラインレッスン

当教室ではオンラインレッスンにも対応しています。遠方にお住まいの方やお忙しい方でも、ご自宅から安心してレッスンを受けていただけます。

発表会・コンサート

教室では、年間を通じて発表会やミニコンサートを定期的に開催しています。練習の成果を披露する場として、生徒の皆さんに舞台体験を提供しています。

語学レッスン

外国人の方には、英語・ドイツ語でのレッスンも対応しております。また、ドイツ語の語学レッスンもしております。お月謝は個人的にお尋ねください。

留学支援

海外の音楽大学への留学を希望される方には、スイスのチューリッヒ音楽大学・バーゼル音楽院の教授をご紹介することが可能です。その他の国や学校を目指す方にも、ドイツ語でのピアノレッスンや音楽理論レッスンなど、入試準備をサポートしています。

FAQ

よくある質問

体験レッスンやオンラインレッスン等、よくいただくご質問をまとめました。迷ったときはお気軽にお問い合わせください。

体験レッスンはどのような内容ですか? +
体験レッスンは約40分です。最初に自己紹介をし、これまでのご経験や「なぜピアノを習いたいと思ったのか」などをお伺いします。その後、実際に演奏していただき、アドバイスを行う形でレッスンを体験いただきます。初心者の方は教材を一緒に見ながら試したり、姿勢や手の形など基礎的な部分を丁寧にご案内します。
ピアノを習うのが初めてですが、色々不安です。楽譜も読めません。 +
初めての方は楽譜なしでピアノを楽しんで頂いたり、読む練習と、弾いて楽しむ練習を並行してやっていきますのでご心配ありません!ポップスやジャズも楽譜を生徒さんに合わせて書き換えたりアレンジをして楽しんで頂いています。
振替や欠席の対応はどうなりますか? +
体調不良や学校行事など事前に分かる場合は前日までにご連絡ください。事前にご相談して頂いた場合、またはこちらの都合で出来ない場合には補講をさせて頂きます。急病以外の24時間以内のキャンセルはお月謝を日割りにした1回分の半分の料金を頂いておりますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。
オンラインレッスンの機材は何が必要ですか? +
スマートフォンまたはタブレットで開始できます。具体的な接続方法については、体験レッスン等の中でご説明させていただきます。
月謝以外でかかる費用はありますか? +
お月謝には教材費や発表会などの参加費は含まれていないため、別途ご負担いただきます。また、教室運営費として年額2,000円の設備費をお願いしております。
教室で使っているピアノは何ですか? +
当教室ではヤマハ製グランドピアノG3Eを使用しています。オーバーホールをして、内部はCシリーズになっております。

Schedule

レッスン対応日

10:00–19:00

10:00–19:00

10:00–19:00

10:00–19:00

10:00–19:00

10:00–19:00

※記載は目安です。最新の空き状況はお問い合わせください。

教室の雰囲気

体験レッスン予約やお問い合わせはこちら

Contact